-
今時スマホにSDカードは必要なの?
こんにちは、ハジメです 今回はmicroSDカードの必要性や、メリット・デメリット等を書いていこうと思います すでにお使いの方も大勢いらっしゃると思いますが 最近ではmicroSDカードを挿せない機種なども多く存在します もしかしたら今後そういった傾向が... -
【充電器はこれ1個で解決!】Anker Nano II 65W購入レビュー!
今回は1か月ほど前に購入したAnker Nano IIのレビューです! スマホが普及したことで 急速充電や超急速充電なんていう言葉をよく目にするようになりました ただ、一言に急速充電と言っても 対応しているワット数が違ったりします それにより、同じく急速... -
【おススメ】インナーイヤー型イヤホンAnker Soundcore Life Note 3Sー
Anker Soundcore Life Note 3S 今回ご紹介したいのはAnkerから発売されている インナーイヤータイプのワイヤレスイヤホン Soundcore Life Note 3Sです! [wpap service="with" type="detail" id="B09S5MQHGT" title="Anker Soundcore Life N... -
【金属アレルギーでも大丈夫】おススメのチタン腕時計14選
以前、金属アレルギーで困っており チタン製の腕時計の記事を紹介しました https://hajimeblog1.com/metal-allergies その際に、ほかにも腕時計の候補があったので 紹介したいと思います! チタン製の腕時計って思ったより少ないんですよね… 【 (ボッチア... -
金属アレルギーとの闘い
こんにちは、ハジメです! タイトルの通りですが、なにを隠そう 僕は金属アレルギーです 若いころはそんなことありませんでした 指輪やネックレスを付けたってなんてことはなかったんですよ 28歳くらいのころでしょうか 普段仕事で腕時計をしていたんです... -
コスパ良好!Redmi Padは買い?+Xiaomi Pad5と比較
ついに日本でもXiaomiからRedmi Padが発売されました! 発売は10月28日 ミドルクラスのAndroidタブレットでありながら、価格は3万円台と非常に魅力的なタブレットです 今回はそのRedmi Padの機能や性能などを紹介できればと思います! 同じくXiaomiから発... -
【Windows11】プリントスクリーンができない時の対処法
スクリーンキャプチャとかプリントスクリーンができなくてイライラしたことってありませんか? ネットでよく見かけるのは 『Windowsキー』+『PrtScキー』とか 『Ctrlキー』+『Windowsキー』+『PrtScキー』とか 『Fnキー』+『Windowsキー』+『PrtScキ... -
4か月で20キロ痩せた話
理想の肉体を手に入れたい…誰しもが願う永遠のテーマかもしれません… どーもハジメです 久々の更新ですー ブログ書いてない間なにしてたかって? タイトル通りですが、ダイエット…してたんです そして成功したらこのブログに書こうと思ってました この度、... -
LINEの移行方法【Android編】
機種変更の際、LINEが消えてしまったなんてことありませんか? 今でこそ知らない人は少なくなったかもしれませんが、最近追加された新しい機能などもあるので、おさらいしておきましょう 今回はAndroidにおけるLINEの移行方法を解説していこうと思います。... -
ThinkPad E595購入&メモリ増設4GB→16GB!
今回はThink Pad E595のメモリを増設してみた。という記事でございます まぁタイトルの通りなんですけどね ※ただし現在は既に公式サイトでの販売は終了しているみたいです 中古でも探すことができます! [affi id=40] 最近ではメルカリで買...