お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

コスパ良好!Redmi Padは買い?+Xiaomi Pad5と比較

Redmi Pad
  • URLをコピーしました!

ついに日本でもXiaomiからRedmi Padが発売されました!

発売は10月28日

ミドルクラスのAndroidタブレットでありながら、価格は3万円台と非常に魅力的なタブレットです

今回はそのRedmi Padの機能や性能などを紹介できればと思います!

同じくXiaomiから発売されているXiaomi Pad5と比較していきましょう

目次

性能比較 Redmi Pad VS Xiaomi Pad 5

  Redmi Pad Xiaomi Pad 5
 
サイズ 高さ:250.38mm
幅:157.98mm
厚さ:7.05mm
重量:445g
高さ:254.69 mm
幅:166.25 mm
厚さ:6.85 mm
重量:511 g
ディスプレイ サイズ:10.61 インチディスプレイ
解像度:1200×2000
リフレッシュレート:90 Hz
輝度:400 nits (typ)
10 億色以上
サイズ:11 インチディスプレイ
解像度:1,600 x 2,560(WQHD+)
275 ppi
リフレッシュレート:120 Hz
輝度:500 nits(typ)
10 億色以上
DCI-P3 をサポート
プロセッサ MediaTek Helio G99
最大 2.2 GHz
6 nm プロセス
Qualcomm® Snapdragon™ 860
カメラ リアカメラ:約800万画素
フロントカメラ:約800万画素
視野角105°/フォーカスフレーム
リアカメラ:1,300 万画素
4k | 30fps
1080p | 30fps
720p | 30 fps
フロントカメラ:800 万画素
1080p | 30 fps
720p | 30 fps
スピーカー 4 スピーカー
Dolby Atmos®に対応
4 スピーカー
Dolby Atmos®に対応
ストレージおよび RAM 3GB+64GB、4GB+128GB
LPDDR4X RAM + UFS 2.2 ストレージ
6 GB + 128 GB
6 GB + 256 GB
LPDDR4X RAM + UFS 3.1 ストレージ
バッテリーおよび充電 8,000mAh (typ)
18 W 高速充電
8,720mAh (typ)
33 W 高速充電
接続性 Bluetooth 5.3
Wi-Fi 5 2.4GHz/5GHz
USB-C
Bluetooth 5.0
Wi-Fi プロトコル 802.11a/b/g/n/ac
USB-C
オペレーティングシステム MIUI 13 for Pad based on Android 12 MIUI 12.5 for pad (Android™ 11ベース)
パッケージ内容 Redmi Pad/22.5W急速充電器/USB Type-C ケーブル/SD 取り出しツール/クイックスタートガイド/保証カード Xiaomi Pad 5/アダプター/USB Type-C ケーブル/クイックスタートガイド/保証カード
AnTuTuベンチマークスコア 約300000 約550000~600000

違いを見ていく

大きな違いはやはりメモリとCPUではないでしょうか

Redmi PadがRAM4GBに対し、Xiaomi Pad5はRAM6GBとなっております

CPUもXiaomi Pad5の方が優秀です

これはベンチマークスコアを見てもわかる通りですね

もちろん、値段にも差がありますので当然といえば当然なんですけどね

バッテリー容量や充電W数など、どれをとってもXiaomi Pad5の方が優れていることが見てとれます

しかし、タブレットにそこまでの性能が必要なのか?という話です

価格を抑え、性能はそれなり…だからこそ需要があり、話題になっているんですからね

Redmi Padはこんな人におすすめ

使用用途がはっきりしており

かつ、動画視聴・電子書籍・SNS・ネット検索・地図・スケジュール

など、重たいゲームなどの処理をしないのであれば十分だということ

そもそもタブレットにカメラの解像度を求めるのはどうなんでしょうか?

もちろん、タブレットで撮影する方もいるかもしれませんが

スマホで撮影した方がキレイですし持ち運びも楽ですよね

動画や文字を読む場合、スマホの画面では小さいという方

もしくはZoomなどを利用する際のサブ機としてでもいいかもしれません

キーボードも純正のものがありますので

ワードなどのテキスト作成にもいいかもしれませんね

もしくは子供の学習用や動画視聴用にもピッタリです

なんと言ってもお値段がお安いので

なかなか子供にiPadを買い与えるのって抵抗ありませんか(笑)?

で、買う?どうする?

はっきり言って僕は買いだと思います

上記でもお話しましたが、タブレットを使うシーンってどんなシーンかな?って考えると

そこまでのスペックは必要ないかなと

必要にして十分な性能もあり、外観も高級感があり素敵です

LenovoやOPPO、TECLASTなど、ほかのメーカーもタブレットに力を注いでいる昨今

性能や価格的にも見劣りする部分もあるかもしれませんが

動作の安定性や完成度に関しては他のメーカーよりもXiaomiは優れていると思います

それは実際にXiaomiの製品を使ってみた私の感想ですが

Amazonのレビューなどを見ていると、ほかの格安海外メーカータブレットでは

故障が多かったり、画像と実物が大きく違っていたりなどしますからね

安心できるメーカーのものを使いたいです

Redmi Pad

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次